愛媛FC 会報が届く
愛媛FCのクラブメンバーの会報が届いた。
これまでの会報に比べてずいぶん内容が盛り沢山になって読み応えがあった。
最後にクラブメンバーの名簿が出ているのだが、これがほぼ全員なのだろう。これではちょっと少ない。それにしても自分の名前が2つあるとは・・・
これまでの会報に比べてずいぶん内容が盛り沢山になって読み応えがあった。
最後にクラブメンバーの名簿が出ているのだが、これがほぼ全員なのだろう。これではちょっと少ない。それにしても自分の名前が2つあるとは・・・
Posted by IZUMIIPPEI
風邪とともに過ごしたゴールデンウィーク。やっとよくなってきました。ので基本的にP ...
郵政民営化の関係で自民党がバラバラになっている。今回の介護保険法の改正をモロに受 ...
どうも五輪代表のオーバーエイジ枠は小野、曽ヶ端、高原になるようだ。シドニーを直 ...
Jリーグが開幕して10年が経過した。土曜日のスポーツニュースの特集を見て初めて ...
三波豊和の「日本が元気です」の取材が私がお手伝いしている「寺院ネットワーク」で行 ...
愛顔スポーツアプリでは、愛媛のプロスポーツをはじめ全てのジャンルのスポーツが網羅されています
第4回のゲストに来て頂いたコールリーダーの飯尾さんから、これに出ることになったん ...
20210227 2021シーズン開幕直前情報 第9回非公認オンライン勉強会(ゲスト:おもてなしステーション 宮本奈苗さん)
第9回は第5回でもお話頂いた宮本奈苗さんです。 先週、facebookの愛媛FC ...
20210220 【戦術】えひめサッカーフェスティバルを振り返る 第8回非公認オンライン勉強会(ゲスト:今治しまなみスポーツクラブ 石本信親さん)
今回は42名の方にご参加頂きました。こんな写真も頂きました。ありがとうございます ...
20210213みんなで雑談会 第7回非公認オンライン勉強会(ゲストはお迎えしません)
第7回は雑談会ということで28名の方のご参加を頂きました。ちょうど愛媛新聞社の石 ...
20210206ズーパーの百年構想について 第6回オンライン勉強会(ゲスト:友近聡朗さん)
第6回の参加者は56名でした。今回もたくさんの方にご参加いただきありがとうござい ...