オリンピック代表合宿はじまる
アジア最終予選に向けてここからがレギュラー争いの本番となる。
新聞によるとワールドユース組の元気がいいらしい。
しかし、この合宿への遅刻組みが続出らしい。公的機関の遅れは仕方がないとしても高速で渋滞に巻き込まれて飛行機に乗り遅れたという例も・・・。
これはあってはならない話。こうした気の緩みが相手につけこまれる隙にならないともいえない。
国民の期待を背負っているということを社会人として忘れないで欲しい。
新聞によるとワールドユース組の元気がいいらしい。
しかし、この合宿への遅刻組みが続出らしい。公的機関の遅れは仕方がないとしても高速で渋滞に巻き込まれて飛行機に乗り遅れたという例も・・・。
これはあってはならない話。こうした気の緩みが相手につけこまれる隙にならないともいえない。
国民の期待を背負っているということを社会人として忘れないで欲しい。
Posted by IZUMIIPPEI
また左手を怪我してしまった。先月の人差し指に続いて今度は親指。カッターで刺してし ...
久々に中田英が光ってました。柳沢の2試合連続ゴール。私が選ぶチュニジア戦のMVP ...
サッカーのシステムには3-4-3、3-5-2、4-4-2、4-3-3、4-2-3 ...
名前が覚えられなかったのですが、アジア-アフリカ、レベルの高い試合でした。アジア ...
大学にいって成績証明書をもらってきました。今春からは豊洲に移転してしまうそうで、 ...
愛顔スポーツアプリでは、愛媛のプロスポーツをはじめ全てのジャンルのスポーツが網羅されています
愛媛FCの歴史を知る人で浜家さんのことを知らない人はいないと思います。誰にでも分 ...
20210418 雑談回 第16回 非公認オンライン勉強会(今までを振り返ってみんなの思うところを共有しませんか?)
6戦未勝利で和泉監督から実好監督に交代となりました。皆さんいろいろな思いがあると ...
20210410 FC今治里山スタジアムについて 第15回 非公認オンライン勉強会(ゲスト:FC今治 マーケティンググループ ラッキィ(神尾武司)さん)
実は勉強会が終わった後にclubhouseでアディショナルタイムをやっています。 ...
20210403 プロサッカーコーチの日常 第14回 非公認オンライン勉強会(ゲスト:山中亮さん 愛媛大学准教授、元愛媛FC、元サンフレッチェ広島プロサッカーコーチ)
今回は32名のご参加を頂きました。プロサッカーコーチの日常について2時間、たくさ ...
20210327 【戦術】石本さんが振り返る3月の愛媛FC 第13回 非公認オンライン勉強会(ゲスト:石本信親さん今治しまなみスポーツクラブ)
3月の戦術回、今回は23名の方にご参加頂きました。18時からの参加はなかなか難し ...