2010年W杯は南アフリカ
南アフリカで6月開催ということは季節は冬???南アフリカには行ったことはもちろんない。どういうとこなんだろう、興味が湧く。
そういえば高校生の頃、世界の都市の名前はサッカークラブで覚えた。ロンドンよりもリバプールやアーセナル、マンチェスターが印象に残った。
サッカーが世界を知るきっかけを作ってくれる。次はアフリカだ。
南アフリカで6月開催ということは季節は冬???南アフリカには行ったことはもちろんない。どういうとこなんだろう、興味が湧く。
そういえば高校生の頃、世界の都市の名前はサッカークラブで覚えた。ロンドンよりもリバプールやアーセナル、マンチェスターが印象に残った。
サッカーが世界を知るきっかけを作ってくれる。次はアフリカだ。
Posted by IZUMIIPPEI
正月は数時間の滞在で東京に戻りましたが、今回は2泊の予定でゆっくり静養してきたい ...
楽天広場開設1000日目です。いろいろ誤魔化しながらも記入率は100%をキープし ...
母校、南宇和高校の鹿島監督がくも膜下出血で倒れたそうだ。命には別状はないそうだが ...
日本のプロ野球でもレンタル移籍が行える方向で議論が進んでいるという。すごくいい話 ...
ケーブルテレビジータスではトヨタカップ、アヤックス-グレミオが放映された。トヨタ ...
愛顔スポーツアプリでは、愛媛のプロスポーツをはじめ全てのジャンルのスポーツが網羅されています
20230930 第122回 愛媛FCスタッフとの交流会 柳澤 圭さん(愛媛FCホームタウン担当)
柳澤さんは埼玉県出身、浦和レッズがホームスタジアムにしていた駒場スタジアムから徒 ...
20230924 第121回 サイドバックについて考える DeLさん
思っていたより多くの方に参加いただきました。結構需要があると認識しました。ありが ...
20230916 第120回 愛媛FCスタッフとの交流回 近藤瞭太さん(グッズ担当B)
先月行われたアウェイ長野戦オフィシャルバスツアー 出発は朝5時 長野戦バスツアー ...
[参加予定者]現在 15(+復路4)/25名 ※復路のみの方のお申し込みは終了し ...
20230910 第119回 【戦術回】石本さんが見た愛媛FC 石本信親さん(今治しまなみスポーツクラブ)
なんと、前日の沼津戦について、丁寧に解説して頂きました。しかも、記録室というニ ...