レアル完敗
チャンピオンズリーグ、レバークーゼン-レアルはレバークーゼンが3-0と圧勝。素晴らしいパスワークで圧倒した。
日本に来た時には今年のレアルは凄いなと思ったがさらにレバークーゼンは仕上がりが良かった。一番はディフェンスラインのパスワーク、相手が何人でこようとも3人でビルドアップするから多くの人数を攻撃に割くことができる。攻撃に人数をかけられない日本代表にもヒントになる戦い方だ。
ドイツはこれが主流なのかな?
日本に来た時には今年のレアルは凄いなと思ったがさらにレバークーゼンは仕上がりが良かった。一番はディフェンスラインのパスワーク、相手が何人でこようとも3人でビルドアップするから多くの人数を攻撃に割くことができる。攻撃に人数をかけられない日本代表にもヒントになる戦い方だ。
ドイツはこれが主流なのかな?
Posted by IZUMIIPPEI
東京にあのレアルマドリードの下部組織ができるという。日本のつまらない縄張り意識み ...
ここ1ヶ月、ほぼ毎日朝のランニングを行っている。大野勢太郎氏の番組が始まるのと同 ...
久々(3ヶ月ぶり)に近所に住む弟から電話があったので何かと思えば、急性虫垂炎で即 ...
ホンダと栃木が引き分けで足踏み。2位と同勝ち点、1位とは勝ち点差1となった。愛媛 ...
こちらはスポンサーの確保ができず開幕の日程を遅れさせるそうだ。昨年の八百長問題が ...
愛顔スポーツアプリでは、愛媛のプロスポーツをはじめ全てのジャンルのスポーツが網羅されています
【募集中】20210123応援について 第4回オンライン勉強会(ゲスト:飯尾雅史さん、中村泰輔さん)
前回は41名の方にご参加頂いたオンライン勉強会ですが、次回のテーマは応援につい ...
20210116戦術について 第3回オンライン勉強会(ゲスト:石本信親さん)
第3回愛媛FC非公式オンライン勉強会終了しました。今回は41名の方のご参加を頂 ...
オンライン勉強会を開催するにあたり運営ボランティアスタッフを募集します。 ツール ...
20210109愛媛FCレディースについて 第2回オンライン勉強会(ゲスト:中田麻衣子さん)
前回も20名以上の方にご参加頂いたオンライン勉強会ですが、次回は参加者からのリ ...
南宇和サッカーについて(第1回20210102オンライン勉強会報告)
愛媛FCがJFLからJリーグに参入した時の話を覚えている人多いと思います。しか ...