フットサルやってきました
ここのところ全く運動していないのに団参旅行で食べ癖がついてしまい、身体も少したるみ気味。忙しすぎてストレスも溜まっていたのでリフレッシュもかねてフットサルのお誘いに乗ってきました。
しかしボールがイメージ通りにいかない。真芯でボールを捕らえてイメージ通り無人のゴールに流し込んだはずがサイドネット。。。取れたと思ったボールに足が届いていないし(短くなったのかな?)、とにかくがっかりしました。
月に1,2度定期的にやらないとダメかな?
しかしボールがイメージ通りにいかない。真芯でボールを捕らえてイメージ通り無人のゴールに流し込んだはずがサイドネット。。。取れたと思ったボールに足が届いていないし(短くなったのかな?)、とにかくがっかりしました。
月に1,2度定期的にやらないとダメかな?
Posted by IZUMIIPPEI
6月末までにJリーグへ出さないといけないということで、県も松山市も出資をこの時期 ...
予想通りというか、起きたら朝でした。ダメですね。ドイツはバラック抜きで4得点、強 ...
母校が出ない高校選手権はやはり興味がない。今年は仕事が3日まで入っているのでどち ...
J入替戦、第1戦は柏が2-0で福岡を振り切った。途中出場の谷沢の終了間際の得点は ...
愛媛FCグッズをアウェイで売るために一番苦労しているのは、荷物の搬送です。 Tシ ...
愛顔スポーツアプリでは、愛媛のプロスポーツをはじめ全てのジャンルのスポーツが網羅されています
【募集中】20210130ボランティアスタッフについて 第5回オンライン勉強会(ゲスト:宮本奈苗さん、山田全集さん)
前回は44名の方にご参加頂いたオンライン勉強会ですが、次回のテーマはボランティ ...
20210123応援について 第4回オンライン勉強会(ゲスト:飯尾雅史さん、中村泰輔さん)
第4回は44名の参加となりました。ありがとうございます。しかしながら、また、2 ...
20210116戦術について 第3回オンライン勉強会(ゲスト:石本信親さん)
第3回愛媛FC非公式オンライン勉強会終了しました。今回は41名の方のご参加を頂 ...
オンライン勉強会を開催するにあたり運営ボランティアスタッフを募集します。 ツール ...
20210109愛媛FCレディースについて 第2回オンライン勉強会(ゲスト:中田麻衣子さん)
前回も20名以上の方にご参加頂いたオンライン勉強会ですが、次回は参加者からのリ ...