日本代表 北朝鮮戦その2
試合が終わってすぐに会場を出たものの家に着いたのは12時前。そういえば昨年も同様で次回はバスで行くのは止めようと思っていたのだった。通常は車で10分位の距離が約1時間、ちょっと遠くの方々にはきついと思われる。
難しい問題だ。
難しい問題だ。
Posted by IZUMIIPPEI
相手が引いてくるので難しい試合だったのは間違いないでしょうが、オシム監督のいうよ ...
代表三昧ですね。北京五輪がかかっているオリンピック代表は苦しみながらもホームで必 ...
ついに代表のユニホームで80番を見てしまいました。札幌ドームの力もあったとはいえ ...
前半先制するも後半に逆転負け、先週のアウェイに続いて今期初の連敗となった。これで ...
昨年同様、取引先の方から試合観戦に誘われました。昨年はやはりオマーン戦に誘ってい ...
愛顔スポーツアプリでは、愛媛のプロスポーツをはじめ全てのジャンルのスポーツが網羅されています
20210227 2021シーズン開幕直前情報 第9回非公認オンライン勉強会(ゲスト:おもてなしステーション 宮本奈苗さん)
第9回は第5回でもお話頂いた宮本奈苗さんです。 先週、facebookの愛媛FC ...
20210220 【戦術】えひめサッカーフェスティバルを振り返る 第8回非公認オンライン勉強会(ゲスト:今治しまなみスポーツクラブ 石本信親さん)
今回は42名の方にご参加頂きました。こんな写真も頂きました。ありがとうございます ...
20210213みんなで雑談会 第7回非公認オンライン勉強会(ゲストはお迎えしません)
第7回は雑談会ということで28名の方のご参加を頂きました。ちょうど愛媛新聞社の石 ...
20210206ズーパーの百年構想について 第6回オンライン勉強会(ゲスト:友近聡朗さん)
第6回の参加者は56名でした。今回もたくさんの方にご参加いただきありがとうござい ...
20210130ボランティアスタッフについて 第5回オンライン勉強会(ゲスト:宮本奈苗さん、山田全隼さん)
第5回目、終了しました。ワクワクしました。このスライドの写真じゃなかったですね。 ...