お盆の入りです
昨夜の大雨で電車のダイヤが乱れていました。事情でお寺に泊まりましたが、お盆の入りということで朝5時から来客があります。道路は渋滞、那須塩原から羽生まで100km、通過に4時間以上かかっているそうです。私はお寺でお盆のお手伝い、関東中を走り回っています。主要道路以外は空いているのでなんとか時間通り1日過ごすことができました。今年は休みが少ないようで大変ですね。
Posted by IZUMIIPPEI
5月19日の朝日新聞に続いて東京ビックサイトでのNEW環境展、そして今日はNHK ...
1.サッカーボールを買ったらの前に、一生の友達、サッカーボールの選び方を記してお ...
石丸選手のプレーを見るため(運よく予定が入らなかったため)これから京都へ向けて出 ...
お寺の勉強です。今回のメインは東寺です。
ボールを始めて手にして最初に蹴ってみる場所はほとんどの人がつま先だろう。足の内側 ...
愛顔スポーツアプリでは、愛媛のプロスポーツをはじめ全てのジャンルのスポーツが網羅されています
20210227 2021シーズン開幕直前情報 第9回非公認オンライン勉強会(ゲスト:おもてなしステーション 宮本奈苗さん)
第9回は第5回でもお話頂いた宮本奈苗さんです。 先週、facebookの愛媛FC ...
20210220 【戦術】えひめサッカーフェスティバルを振り返る 第8回非公認オンライン勉強会(ゲスト:今治しまなみスポーツクラブ 石本信親さん)
今回は42名の方にご参加頂きました。こんな写真も頂きました。ありがとうございます ...
20210213みんなで雑談会 第7回非公認オンライン勉強会(ゲストはお迎えしません)
第7回は雑談会ということで28名の方のご参加を頂きました。ちょうど愛媛新聞社の石 ...
20210206ズーパーの百年構想について 第6回オンライン勉強会(ゲスト:友近聡朗さん)
第6回の参加者は56名でした。今回もたくさんの方にご参加いただきありがとうござい ...
20210130ボランティアスタッフについて 第5回オンライン勉強会(ゲスト:宮本奈苗さん、山田全隼さん)
第5回目、終了しました。ワクワクしました。このスライドの写真じゃなかったですね。 ...