オレンジ色の夜明け
昨夜はオレンジハウスにて、松山出身の方々と愛媛FCDVD「オレンジ色の夜明け」を見ました。別件で集まっていたのですが、やはりオレンジハウスに来て見ない訳にはいきません。9名がそれぞれ知っている人もいて、裏話も聞きながら、新しい発見をたくさんしました。今日の話をもとに来週、松山に行きたいと思います。
6月7日、県民文化会館でのパブリックビューイング、JリーグからOKが出ました。
6月7日、県民文化会館でのパブリックビューイング、JリーグからOKが出ました。
Posted by IZUMIIPPEI
泉岳寺のオレンジハウスに65インチハイビジョンテレビが入りました。これまでのプロ ...
25日10時松山空港着、さぽサポ愛媛の方に迎えに来て頂いて一緒にサンパークへ。能 ...
6月18日、駒場エミナースにて関東南宇和高校同窓会が行われます。本日発送作業を行 ...
怠慢です。松山に行って携帯で写真を撮ってきました。ブログに載せようと見ていたら、 ...
昨夜は東京じゃこ天愛好会でした。0回から始まって今回は第2回目、メンバーも大分慣 ...
愛顔スポーツアプリでは、愛媛のプロスポーツをはじめ全てのジャンルのスポーツが網羅されています
第4回のゲストに来て頂いたコールリーダーの飯尾さんから、これに出ることになったん ...
20210227 2021シーズン開幕直前情報 第9回非公認オンライン勉強会(ゲスト:おもてなしステーション 宮本奈苗さん)
第9回は第5回でもお話頂いた宮本奈苗さんです。 先週、facebookの愛媛FC ...
20210220 【戦術】えひめサッカーフェスティバルを振り返る 第8回非公認オンライン勉強会(ゲスト:今治しまなみスポーツクラブ 石本信親さん)
今回は42名の方にご参加頂きました。こんな写真も頂きました。ありがとうございます ...
20210213みんなで雑談会 第7回非公認オンライン勉強会(ゲストはお迎えしません)
第7回は雑談会ということで28名の方のご参加を頂きました。ちょうど愛媛新聞社の石 ...
20210206ズーパーの百年構想について 第6回オンライン勉強会(ゲスト:友近聡朗さん)
第6回の参加者は56名でした。今回もたくさんの方にご参加いただきありがとうござい ...