アジアユース決勝
PK戦の末惜敗ですか、優勝は遠いです。
U-17に続いてU-19もアジアの決勝が同一カードというのが興味深いことですが。。。
今回のU-19には随分力強さを感じました。もっともっと勝負できる人材に育って欲しいと思います。
U-17に続いてU-19もアジアの決勝が同一カードというのが興味深いことですが。。。
今回のU-19には随分力強さを感じました。もっともっと勝負できる人材に育って欲しいと思います。
Posted by IZUMIIPPEI
以前にスペインリーグの監督になり話題になった佐伯さん。今朝の朝日新聞でその後の活 ...
今一番真似をしたい選手といえばやはりロナウジーニョ。彼のドリブルは誰でも真似した ...
5月21日動員用のチラシが今日刷り上ります。原稿はカラーだったのですが予算の関係 ...
レッズ-ジュビロの試合を観た。点差以上にレッズの調子のよさが画面から伝わってくる ...
ここのところ全く運動していないのに団参旅行で食べ癖がついてしまい、身体も少したる ...
愛顔スポーツアプリでは、愛媛のプロスポーツをはじめ全てのジャンルのスポーツが網羅されています
愛媛FCの歴史を知る人で浜家さんのことを知らない人はいないと思います。誰にでも分 ...
20210418 雑談回 第16回 非公認オンライン勉強会(今までを振り返ってみんなの思うところを共有しませんか?)
6戦未勝利で和泉監督から実好監督に交代となりました。皆さんいろいろな思いがあると ...
20210410 FC今治里山スタジアムについて 第15回 非公認オンライン勉強会(ゲスト:FC今治 マーケティンググループ ラッキィ(神尾武司)さん)
実は勉強会が終わった後にclubhouseでアディショナルタイムをやっています。 ...
20210403 プロサッカーコーチの日常 第14回 非公認オンライン勉強会(ゲスト:山中亮さん 愛媛大学准教授、元愛媛FC、元サンフレッチェ広島プロサッカーコーチ)
今回は32名のご参加を頂きました。プロサッカーコーチの日常について2時間、たくさ ...
20210327 【戦術】石本さんが振り返る3月の愛媛FC 第13回 非公認オンライン勉強会(ゲスト:石本信親さん今治しまなみスポーツクラブ)
3月の戦術回、今回は23名の方にご参加頂きました。18時からの参加はなかなか難し ...