レッズフェスタに4万人
愛媛のFCの昨年の総入場者数が10万人弱ですから、1会場にこれだけ入るのはやはり驚きです。
いろいろな話題を提供しながら、10年、20年先に愛媛でのこういう風景がテレビで全国に流れるといいなあと思います。
2年目、昨年以上に厳しい戦いになるような気がします。新加入選手が馴染むのにどれくらいかかるか計算できない部分も大きいですし。。。ちょっと昨年とは違う不安に襲われています。
いろいろな話題を提供しながら、10年、20年先に愛媛でのこういう風景がテレビで全国に流れるといいなあと思います。
2年目、昨年以上に厳しい戦いになるような気がします。新加入選手が馴染むのにどれくらいかかるか計算できない部分も大きいですし。。。ちょっと昨年とは違う不安に襲われています。
Posted by IZUMIIPPEI
久々の更新です。関東愛媛県人会へ行ったのは愛媛FCがJリーグに昇格したとき以来。 ...
みんなそれぞれサッカーやスポーツとの関係は違うと思う。私は何度も浮気をしながらサ ...
先日カンパのお願いしました南相馬マーチングバンドseeds+のドキュメント映画M ...
あっという間にシーズンが始まってしまいましたね。新入団選手も多いですが、今年は軸 ...
ゴロゴロゴロンズが渋谷でライブです。 ゴロゴロゴロンズ、ご存知ですか? 愛媛FC ...
愛顔スポーツアプリでは、愛媛のプロスポーツをはじめ全てのジャンルのスポーツが網羅されています
第4回のゲストに来て頂いたコールリーダーの飯尾さんから、これに出ることになったん ...
20210227 2021シーズン開幕直前情報 第9回非公認オンライン勉強会(ゲスト:おもてなしステーション 宮本奈苗さん)
第9回は第5回でもお話頂いた宮本奈苗さんです。 先週、facebookの愛媛FC ...
20210220 【戦術】えひめサッカーフェスティバルを振り返る 第8回非公認オンライン勉強会(ゲスト:今治しまなみスポーツクラブ 石本信親さん)
今回は42名の方にご参加頂きました。こんな写真も頂きました。ありがとうございます ...
20210213みんなで雑談会 第7回非公認オンライン勉強会(ゲストはお迎えしません)
第7回は雑談会ということで28名の方のご参加を頂きました。ちょうど愛媛新聞社の石 ...
20210206ズーパーの百年構想について 第6回オンライン勉強会(ゲスト:友近聡朗さん)
第6回の参加者は56名でした。今回もたくさんの方にご参加いただきありがとうござい ...