アビスパ福岡戦 惜敗
江後選手、赤井選手が前に前にボールを運んだことが、リズムに乗れた要因だと思います。
試合開始早々から左サイドが崩壊、どうなることかと思いましたがまあ及第点でしょう。
今日くらい積極的にチャレンジしていれば前に進んでいる感じがします。次節の京都戦でも今日のような試合を期待します。
試合開始早々から左サイドが崩壊、どうなることかと思いましたがまあ及第点でしょう。
今日くらい積極的にチャレンジしていれば前に進んでいる感じがします。次節の京都戦でも今日のような試合を期待します。
Posted by IZUMIIPPEI
新型コロナウイルスの猛威により、集まってみんなで話すことも難しい状況が続きます。 ...
JOMOオールスターサッカー、最初から最後まで見たのは初めてです。オールスターと ...
3月の終わりから進めて来ましたが、23日に完成します。予定とはずいぶん変わってし ...
6月17日水戸戦、7月1日草津戦それぞれバスツアーを開催します。こういうときだか ...
オレンジスポットだけの特別企画。ちょっとご案内が遅れてしまいました。取扱券種は愛 ...
愛顔スポーツアプリでは、愛媛のプロスポーツをはじめ全てのジャンルのスポーツが網羅されています
20210227 2021シーズン開幕直前情報 第9回非公認オンライン勉強会(ゲスト:おもてなしステーション 宮本奈苗さん)
第9回は第5回でもお話頂いた宮本奈苗さんです。 先週、facebookの愛媛FC ...
20210220 【戦術】えひめサッカーフェスティバルを振り返る 第8回非公認オンライン勉強会(ゲスト:今治しまなみスポーツクラブ 石本信親さん)
今回は42名の方にご参加頂きました。こんな写真も頂きました。ありがとうございます ...
20210213みんなで雑談会 第7回非公認オンライン勉強会(ゲストはお迎えしません)
第7回は雑談会ということで28名の方のご参加を頂きました。ちょうど愛媛新聞社の石 ...
20210206ズーパーの百年構想について 第6回オンライン勉強会(ゲスト:友近聡朗さん)
第6回の参加者は56名でした。今回もたくさんの方にご参加いただきありがとうござい ...
20210130ボランティアスタッフについて 第5回オンライン勉強会(ゲスト:宮本奈苗さん、山田全隼さん)
第5回目、終了しました。ワクワクしました。このスライドの写真じゃなかったですね。 ...