セレッソ大阪戦
全体的にはよくなってきていると思います。まだまだ仕掛ける場面が全体的に少ないし、負けているので印象は良くないですが、点さえ入っていれば評価は真反対になっているのかもしれません。
福岡、京都と続くJ1降格組との3連戦では、失うものはないわけですからもっともっとチャレンジしてほしいと思います。バックパスばかりのサッカーはみたくありません。
福岡、京都と続くJ1降格組との3連戦では、失うものはないわけですからもっともっとチャレンジしてほしいと思います。バックパスばかりのサッカーはみたくありません。
Posted by IZUMIIPPEI
再放送で改めて湘南戦を見ました。やはり湘南は力があります。3試合無失点で乗り切っ ...
いまだ勝ったことのないベガルタ仙台戦。前回はPVという舞台で0-3の惨敗、今日は ...
いよいよ今日になりました。すでに松山に入って準備を開始しました。平塚戦、天皇杯で ...
6月1日に松山入り、3時頃現地に着いたのですが、まだ内装が終わっただけ、ディスプ ...
いよいよ明日はゼロックススーパーカップ。いよいよシーズン開幕ですね。あっという間 ...
愛顔スポーツアプリでは、愛媛のプロスポーツをはじめ全てのジャンルのスポーツが網羅されています
20210227 2021シーズン開幕直前情報 第9回非公認オンライン勉強会(ゲスト:おもてなしステーション 宮本奈苗さん)
第9回は第5回でもお話頂いた宮本奈苗さんです。 先週、facebookの愛媛FC ...
20210220 【戦術】えひめサッカーフェスティバルを振り返る 第8回非公認オンライン勉強会(ゲスト:今治しまなみスポーツクラブ 石本信親さん)
今回は42名の方にご参加頂きました。こんな写真も頂きました。ありがとうございます ...
20210213みんなで雑談会 第7回非公認オンライン勉強会(ゲストはお迎えしません)
第7回は雑談会ということで28名の方のご参加を頂きました。ちょうど愛媛新聞社の石 ...
20210206ズーパーの百年構想について 第6回オンライン勉強会(ゲスト:友近聡朗さん)
第6回の参加者は56名でした。今回もたくさんの方にご参加いただきありがとうござい ...
20210130ボランティアスタッフについて 第5回オンライン勉強会(ゲスト:宮本奈苗さん、山田全隼さん)
第5回目、終了しました。ワクワクしました。このスライドの写真じゃなかったですね。 ...