札幌戦
初めてオレンジスポットで観戦しましたが、多くの方に来ていただいており、雰囲気が味わえて良かったです。
何かもう一工夫必要な気はするのですが、案が浮かびませんでした。何かないでしょうか?
何かもう一工夫必要な気はするのですが、案が浮かびませんでした。何かないでしょうか?
Posted by IZUMIIPPEI
愛媛FCの今年のテーマはアクション&ムービング。たしか今年はポゼッションが課題だ ...
今季初の2連勝となりました。何をおいても結果の欲しい1戦だっただけに、前節同様運 ...
紆余曲折いろいろありましたが、開催決行、良かったです。今後こんな値段で松山から東 ...
2014年、2015年と愛媛FCは南相馬市のマーチングバンドSeeds+を愛媛県 ...
愛媛と草津の対戦は極端ですね。第1クールは草津、第2クールは愛媛、そして第3クー ...
愛顔スポーツアプリでは、愛媛のプロスポーツをはじめ全てのジャンルのスポーツが網羅されています
第4回のゲストに来て頂いたコールリーダーの飯尾さんから、これに出ることになったん ...
20210227 2021シーズン開幕直前情報 第9回非公認オンライン勉強会(ゲスト:おもてなしステーション 宮本奈苗さん)
第9回は39名の方の参加を頂きました。 おもてなしステーションでの開幕戦でのお手 ...
20210220 【戦術】えひめサッカーフェスティバルを振り返る 第8回非公認オンライン勉強会(ゲスト:今治しまなみスポーツクラブ 石本信親さん)
今回は42名の方にご参加頂きました。こんな写真も頂きました。ありがとうございます ...
20210213みんなで雑談会 第7回非公認オンライン勉強会(ゲストはお迎えしません)
第7回は雑談会ということで28名の方のご参加を頂きました。ちょうど愛媛新聞社の石 ...
20210206ズーパーの百年構想について 第6回オンライン勉強会(ゲスト:友近聡朗さん)
第6回の参加者は56名でした。今回もたくさんの方にご参加いただきありがとうござい ...