山形戦の道中
今回は当日の朝東京を出発、試合観戦後翌日朝に帰宅という強行スケジュールでした。(朝東京に戻ってそのままJヴィレッジに向かった強者も3名ほどいらっしゃいましたが。。。)
普段スタジアムで見かけていてもじっくり話をすることもできない訳で強制的に5時間も車内に閉じ込められれば親睦も深まるというものです。
まとまって行けば安くもいけるし、いろんな話を聞くこともできる。せっかくなので無理しても続けたいです。
普段スタジアムで見かけていてもじっくり話をすることもできない訳で強制的に5時間も車内に閉じ込められれば親睦も深まるというものです。
まとまって行けば安くもいけるし、いろんな話を聞くこともできる。せっかくなので無理しても続けたいです。
Posted by IZUMIIPPEI
能田先生にリクエストしていたわけですが、こちらも新しくなりました。能田先生ありが ...
甲府戦も募集します。 観光したい場所も教えてください。 (ぶどう狩りかな?) 決 ...
テレビ観戦でしたが、試合終了後大きく四国代表との文字が。。。よっぽど癪に障ってい ...
湘南戦、惨敗でした。手も足も出ないというのはこういうことをいうのでしょう。今季初 ...
水戸に勝って3連勝といきたいところですが、気を引き締めていかないと今の水戸は危険 ...
愛顔スポーツアプリでは、愛媛のプロスポーツをはじめ全てのジャンルのスポーツが網羅されています
【募集中】20210123応援について 第4回オンライン勉強会(ゲスト:飯尾雅史さん、中村泰輔さん)
前回は41名の方にご参加頂いたオンライン勉強会ですが、次回のテーマは応援につい ...
20210116戦術について 第3回オンライン勉強会(ゲスト:石本信親さん)
第3回愛媛FC非公式オンライン勉強会終了しました。今回は41名の方のご参加を頂 ...
オンライン勉強会を開催するにあたり運営ボランティアスタッフを募集します。 ツール ...
20210109愛媛FCレディースについて 第2回オンライン勉強会(ゲスト:中田麻衣子さん)
前回も20名以上の方にご参加頂いたオンライン勉強会ですが、次回は参加者からのリ ...
南宇和サッカーについて(第1回20210102オンライン勉強会報告)
愛媛FCがJFLからJリーグに参入した時の話を覚えている人多いと思います。しか ...