年始まわり
新年の挨拶まわりに出向きました。
この時にしか会わない人がほとんどなんですが、年に一度気分がリフレッシュできます。
この時にしか会わない人がほとんどなんですが、年に一度気分がリフレッシュできます。
久々に行った足利は時が止まっているように感じました。
久々に行った足利は時が止まっているように感じました。
Posted by IZUMIIPPEI
サッカー三昧の週末だったが土曜日にはJFLの愛媛FCの試合もあった。愛媛FC公式 ...
入会できません。愛媛県外に住んでいるとダメだそうです。残念です。愛媛FCは前節首 ...
スポーツライターの三浦氏が今日のユース代表壮行試合を見るため上京、試合前に少し話 ...
日本代表が連覇を狙うアジアカップが開幕した。ライバル中国、韓国とも初戦はドロー。 ...
知り合いと電話で話をしていたら上野でやっている空海と高野山展の話になった。13: ...
愛顔スポーツアプリでは、愛媛のプロスポーツをはじめ全てのジャンルのスポーツが網羅されています
愛媛FCの歴史を知る人で浜家さんのことを知らない人はいないと思います。誰にでも分 ...
20210418 雑談回 第16回 非公認オンライン勉強会(今までを振り返ってみんなの思うところを共有しませんか?)
6戦未勝利で和泉監督から実好監督に交代となりました。皆さんいろいろな思いがあると ...
20210410 FC今治里山スタジアムについて 第15回 非公認オンライン勉強会(ゲスト:FC今治 マーケティンググループ ラッキィ(神尾武司)さん)
実は勉強会が終わった後にclubhouseでアディショナルタイムをやっています。 ...
20210403 プロサッカーコーチの日常 第14回 非公認オンライン勉強会(ゲスト:山中亮さん 愛媛大学准教授、元愛媛FC、元サンフレッチェ広島プロサッカーコーチ)
今回は32名のご参加を頂きました。プロサッカーコーチの日常について2時間、たくさ ...
20210327 【戦術】石本さんが振り返る3月の愛媛FC 第13回 非公認オンライン勉強会(ゲスト:石本信親さん今治しまなみスポーツクラブ)
3月の戦術回、今回は23名の方にご参加頂きました。18時からの参加はなかなか難し ...