U22日韓戦

オリンピック代表の日韓戦が行われた。恥ずかしながら今朝新聞を読むまで知らなかった。
今日は試合開始から終了までじっくり見ることができた。

敢えて非難するとすれば阿部選手。Jで首位を走る市原の主力、テレビ中継でも彼を中心に写していたように感じた。
だが今日特に前半は運動量が少なすぎる。あと少し頑張ってくれれば抑えられるのにという場面での手抜きが目立つ。もっと期待されてるのだから期待に応えるだけのプレーをして欲しい。

さて、試合の方は1-1で終了。最後まで両チームともゴールを目指し良いゲームだった。ただ次の試合のことを考えると日本は弱点をさらけだしてしまったというところだろう。今日引き分けで終わったのは最終ラインの3人の頑張りによるところが多い。パスミスから失点の基点を作ってしまった青木選手もリベロの動きが板についてきた。

一番気になったのは3バックとボランチのバランスが全く取れていないこと。阿部選手の運動量の少なさのせいなのかなあとは思っているのだが酷すぎる。

トルシエ監督の3バックはストッパーは今日のように広げられることは無かった。3人がしっかりバランスを取ってその前でボランチが網を張るからプレスがかかった。

今日の日本はサイドの選手のポジションが高すぎる上にそこをセンターバックが埋め、リベロが流れて守っていた。このときボランチの選手が最終ラインに入ればバランスは保てるのだが、ここに帰ってこれないため逆サイドのセンターバックがカバーをする。だから後半決定的な場面を作られたようにサイドを簡単に破られてしまう。トルシエ監督との相違点でいえば、サイドの選手が上がったスペースはセンターバックではなくボランチがカバーしていた。そのため最終ラインは今日のように崩れることは少なかった。

このチームの課題はサイドアタッカーが出て行った後のカバーを誰がするか、ここにあると思う。ただ鈴木選手が上がっていかないと攻めにならないようなので阿部選手の負担が増えているのもまた事実。
まずは阿部選手と鈴木選手の距離をもっと近くし、青木選手を含めた3人でパス交換をしてほしい。さらに攻めにかかる時の人数が多すぎる(両サイド、2トップ、松井選手、鈴木選手の6人)のでもう少しバランスがとれるよう(逆サイドが少し控えるか鈴木選手が我慢する-トルシエは逆サイドは上がらなかった-)にしないと安定した戦いはできないのではないだろうか。

トルシエ監督のやり方がいいというのではなく、少しリスクが多すぎるのではないかということ。ただこれにより日本の本当の弱点、センターバックの守備力が高まっている。
山本監督の絵はどうなっているのだろうか。ただ次の韓国での第2戦は相手もこのバランスの悪さをついてくるはず。
どう修正するか、楽しみだ。