3日目は上海へ
今回は市内へ、上海タワーそして豫園、完全なる観光コース。夜は某会社の社長さんが北京料理を御馳走してくれた。
4年前と比べて感じたことは「キレイになったなー」ということ。前は作りかけの建物や道路が多かったのだが今回はそれがほとんど整備されていて前回の印象とは全く違う物となった。
常に変わりつづける町、上海。西安とは同じ中国とは思えない発展ぶりだ。上海も中国、西安も中国、本当に広い国だ。
今回は市内へ、上海タワーそして豫園、完全なる観光コース。夜は某会社の社長さんが北京料理を御馳走してくれた。
4年前と比べて感じたことは「キレイになったなー」ということ。前は作りかけの建物や道路が多かったのだが今回はそれがほとんど整備されていて前回の印象とは全く違う物となった。
常に変わりつづける町、上海。西安とは同じ中国とは思えない発展ぶりだ。上海も中国、西安も中国、本当に広い国だ。
Posted by IZUMIIPPEI
母校南宇和は2回戦で敗退。仕事で見に行くことはできなかったが、実家からきた父と母 ...
自宅の電話番号を携帯電話に表示させ、誘拐事件を装った新手の振り込め詐欺が発生して ...
9月30日J2申請断念のニュースが流れてからはじめての試合となったアウェイでの佐 ...
石橋監督の地元宇和島でも批判があったと聞いてかなり感情的に昨日の日記を書いてし ...
昨日国立競技場でJクラブで戦力外通告を受けた選手による合同トライアウトが行われ ...
愛顔スポーツアプリでは、愛媛のプロスポーツをはじめ全てのジャンルのスポーツが網羅されています
恒例のジェフユナイテッド市原・千葉戦特別チケットのご案内です。 アウェイのスタジ ...
20250112 第135回 愛媛FCのチーム編成を検証する回2025 GM俺様(某SNSからnoteへ移動済)
皆様、明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 さて、 ...
20241228 第134回 2024年振り返り 村上茉利江さん(愛媛FC取締役)
全体要約 この勉強会は愛媛FCの現状を理解し、応援するための空気を作ることを目的 ...
20240721 第133回 2024年前半戦振り返り 青野大介さん(愛媛FCゼネラルマネージャー)
青野GMに最初に来て頂いたのは、2021年の3月でした。確かこの時にフィロソフィ ...
※愛媛FCグッズ販売実施が決まったようですので日程を少し修正しています 参加者( ...