これもヒューザー
7月に内示を受けた時、あまりの建築予定価格の低さに驚いたのだが、もしかしたら問題の施設になってしまうところだったのかもしれない。恐ろしいことです。。。書いてよかったかな。新聞にも出てたのだから大丈夫でしょう。
それから一つ疑問が。この件でこれだけの公的資金の投入をしてしまうと大きな不公平感が出てくるのではないでしょうか?身の危険を感じながら欠陥物件に住んでいる人は今回の事件の対象者だけではないはず。この支援の決定には別の大きな力が働いているように感じるのだが。。。
7月に内示を受けた時、あまりの建築予定価格の低さに驚いたのだが、もしかしたら問題の施設になってしまうところだったのかもしれない。恐ろしいことです。。。書いてよかったかな。新聞にも出てたのだから大丈夫でしょう。
それから一つ疑問が。この件でこれだけの公的資金の投入をしてしまうと大きな不公平感が出てくるのではないでしょうか?身の危険を感じながら欠陥物件に住んでいる人は今回の事件の対象者だけではないはず。この支援の決定には別の大きな力が働いているように感じるのだが。。。
Posted by IZUMIIPPEI
朝日新聞のくらし面担当記者の方に紹介された本を読んだ。 本のタイトルは「産廃コ ...
コンビニに寄ったらこんな本が売っていた。「中学生の環境とリサイクル自由研究」早速 ...
日本フットボールリーグ(JFL)は今期の表彰者を発表した。ベストイレブンには愛媛 ...
水曜日にあるとは知らなかった・・・。以前は当たり前だったのにノーマークでした。8 ...
経済産業省が主導で行っているコミュニティビジネス。そのシンポジウムに行ってきまし ...
愛顔スポーツアプリでは、愛媛のプロスポーツをはじめ全てのジャンルのスポーツが網羅されています
20210314 愛媛FCと一平くんをつなげたキーパーソン 第11回非公認オンライン勉強会(ゲスト:奥村敏仁さん)
第11回は私が皆さんに一番知って欲しい人をご紹介します!下の写真、奥村さんが経営 ...
20210306 2021シーズンホーム開幕直前情報 第10回非公認オンライン勉強会(ゲスト:エルゴラッソ等愛媛FC担当 松本隆志さん)
今回は41名の方にご参加頂きました。 またしても私の大失態で、開始5分前まで松 ...
第4回のゲストに来て頂いたコールリーダーの飯尾さんから、これに出ることになったん ...
20210227 2021シーズン開幕直前情報 第9回非公認オンライン勉強会(ゲスト:おもてなしステーション 宮本奈苗さん)
第9回は39名の方の参加を頂きました。 おもてなしステーションでの開幕戦でのお手 ...
20210220 【戦術】えひめサッカーフェスティバルを振り返る 第8回非公認オンライン勉強会(ゲスト:今治しまなみスポーツクラブ 石本信親さん)
今回は42名の方にご参加頂きました。こんな写真も頂きました。ありがとうございます ...