徳島羽地が甲府へ
移籍するようです。
この前のダービーでもそうでしたし開幕戦でも一人抜けている感じはしていましたので徳島にとってはかなりの痛手になるんじゃないでしょうか?
ただ、あれだけできる選手ですので、上のレベルで活躍して欲しいとも思います。
この前のダービーでもそうでしたし開幕戦でも一人抜けている感じはしていましたので徳島にとってはかなりの痛手になるんじゃないでしょうか?
ただ、あれだけできる選手ですので、上のレベルで活躍して欲しいとも思います。
Posted by IZUMIIPPEI
日本と世界基準に大きな差があるのは誰しもが認めるところだろう。ここのところ、アジ ...
かなり中盤を自由にやらせてもらったにも関わらず、ミスの多い試合になってしまって残 ...
今のプロ選手には引きこもりに近い生活をしているものも多いと聞く。プロという職業 ...
友近のゴールで先制したものの結局逆転負けしてしまったようだ。この試合は徳島ケーブ ...
ジェフが2連覇ですね。鹿島もチャンスは作っていましたが、勢いが千葉にあったようで ...
愛顔スポーツアプリでは、愛媛のプロスポーツをはじめ全てのジャンルのスポーツが網羅されています
第4回のゲストに来て頂いたコールリーダーの飯尾さんから、これに出ることになったん ...
20210227 2021シーズン開幕直前情報 第9回非公認オンライン勉強会(ゲスト:おもてなしステーション 宮本奈苗さん)
第9回は第5回でもお話頂いた宮本奈苗さんです。 先週、facebookの愛媛FC ...
20210220 【戦術】えひめサッカーフェスティバルを振り返る 第8回非公認オンライン勉強会(ゲスト:今治しまなみスポーツクラブ 石本信親さん)
今回は42名の方にご参加頂きました。こんな写真も頂きました。ありがとうございます ...
20210213みんなで雑談会 第7回非公認オンライン勉強会(ゲストはお迎えしません)
第7回は雑談会ということで28名の方のご参加を頂きました。ちょうど愛媛新聞社の石 ...
20210206ズーパーの百年構想について 第6回オンライン勉強会(ゲスト:友近聡朗さん)
第6回の参加者は56名でした。今回もたくさんの方にご参加いただきありがとうござい ...