愛媛FCをもっと楽しく見る方法
アウェイ戦で団体割引チケットの引き渡しを行っています。
例えば2015.8.23のヴェルディ戦の場合、18時キックオフでした。
【拡散希望】愛媛サポートクラブ関東からのお知らせ🍊 8/23 味スタでのヴェルディvs愛媛 団体割引チケット引換所はスタジアムを正面に見て右側のオレンジ色のテントです。 なるべく釣り銭のないようお願いいたします。 pic.twitter.com/REwZgWsU33
— あきぱんだうさぎ。 (@akipandausagi) 2015, 8月 23
通常開門が2時間前なので、2時間30分前の15時30分からチケットの引き渡しを開始します。
このチケット引き換えには大きな波が3回来ます。
1回目は当然引き渡し開始時です。
ほぼ顔馴染みのコアサポさん達です。
2回目は試合開始の1時間ちょっと前。
他サポさんだったり、Jリーグ観戦に慣れている感じの方が来るのがこの頃です。
選手のアップやスタジアムイベントに間に合う頃です。
3回目が一番多くて、試合開始の10分~30分前。
天皇杯などならこれでもいいかもしれませんが、
残念ながら損をしていると言わざるを得ません。
Jリーグではやっぱり開門に合わせてくるのが一番です。
まずは食事
Jリーグマスコットブログ更新。 何が言いたいかというと、山形行きたい。 . 「僕をスタジアムグルメの渦に引きずり込んだペッカくん」 http://t.co/mG1CMhFs2H
pic.twitter.com/iKTpdaB2iO
— だじゅうる (@dajudajudaju) 2015, 8月 20
スタジアムグルメは山形だけではありません。
各所で趣向を凝らしていろんな形で進化していっています。
そしてマスコット。
2015.08.23 味スタ ヴェルディvs愛媛 マスコット写真 その4 柑太、ヴェルディくん、一平くん、金太 1枚目は、まだ控え目な2匹? 2枚目は、さすが一平くん!カッコよく決めて来ました! 金太も可愛い♡ pic.twitter.com/TJa343rI7h
— あきぱんだうさぎ。 (@akipandausagi) 2015, 8月 24
マスコットとの交流も子どもさんや女性には大事なイベントです。
普段写真を撮ったりできないマスコットも来ていることもあります。
スタジアムグルメとマスコット、開門して席を確保したら、コンコースで過ごすことをおススメします。
愛媛FCサポーターはホームでもアウェイでも試合前ミーティングをしています。
こちらもぜひご参加ください。
【愛媛FCホームゲーム】キックオフ4時間前から応援ミーティングをバックスタンド入場口から入ってすぐ左手の辺りで開催しております。前節アウェイの報告や当日の応援方針等、その日の応援をより盛り上げるための話合いの場です。少し早い時間になりますが、参加自由なので是非ご参加ください。
— Bob (@SuponjiBob) 2015, 8月 21
愛媛FCサポーター各位セレッソ戦のご案内
15時MTG15時半幕張り17時入待17時半決起集会@球技場
※入待はAWAY待機列と隣、節度ある行動を。決起集会で新規層へアプローチ!AWAYの借りを返そう!応援中心部は水撒き実施予定 pic.twitter.com/zchFn9j4VI
— TAISUKE NAKAMURA (@TAISUKE1214) 2015, 7月 31
■試合開始60分前
そろそろ席に戻りましょう。
スタジアムイベントも行われます。
昨日の一平くんとヴェルディ君 伊予柑太、金太、みきゃんもいるよ! https://t.co/wDlnvbuUWL
— 蛙のトリコ 夫スアレス(仮)妻しかこ (@shikaoshikako69) 2015, 8月 24
■試合開始45分前
こんなイベントが終わり45分前になると選手はピッチ内で練習を始めます。
まずはゴールキーパーが出てきて、ウォーミングアップを始めます。
サポーターが集まり、スタジアムを盛り上げていくのもこの頃です。
■試合開始15分前
選手はロッカールームに引き上げ、いよいよ試合開始です。
選手が引き上げたら、トイレに行って、水分補給して、試合開始の準備をしておきましょう。
■試合開始10分前
スターティングメンバーの発表があり、いよいよ選手の入場です。
この選手入場は各クラブ独自のやり方があります。
愛媛のニンジニアスタジアムではみんなで「この街で」を唄います。
この街では他クラブのサポーターからも好評です。
http://cerezonishinaka.blogspot.jp/2015/08/cerezo-ehimefc-photo-diary.html
(愛媛はこの後ビッグフラッグで観客席を覆います)
ビッグフラッグの中は楽しいよ♪ pic.twitter.com/lowM3c5QDI
— ともこ (@tobatomoko6116) 2015, 7月 18
入場時、タオルマフラーやゲートフラッグを掲げます。
この時間までに購入しておきましょう。
また、ゲートフラッグは各自思い思いのものを作っています。
ゲーフラを掲げる人はみんなが集まっている場所で掲げます。
決して後ろから「見えないから下げろ」などと言わないでください。
みんな、迷惑にならないよう出す場所と出すタイミングは考えています。
こういう類のものが邪魔と感じる人は離れた所で観戦されることをおススメします。
ピッチが見えなくても、一時的ですし、こういうので一体感は出てきますので、ぜひお許しください。
#愛媛FC 1点守り抜き【勝利】チーム記録更新☆☆☆☆☆5連勝キター!\(^o^)/バンザイ!選手も応援の皆さんもお疲れさまでした!ありがとうウォォォ!(大興奮)あと愛媛のご当地キャラ『タルト人』ゲーフラ発見(笑)愛媛感でてて可愛い♪ pic.twitter.com/4hBz0KAgNJ
— さかほしけい (@sakahosikei) 2015, 8月 23
このタルト人ゲーフラの作者は東京生まれ東京育ちの方ですが、いつも愛媛の魅力をアピールしてくれています。
■試合中
コールリーダーが音頭を取りながら盛り上げます。
いつも「試合前にもっと集まって一緒に応援しましょう!」と呼びかけてくれています。
アウェイではだいたい少ない人数になるので少しでも多くいるように見せたいので本当に近寄ってくれると嬉しいです。
近寄ったら立って声出して応援しないといけないのかと思う方もいらっしゃると思いますが、みんなが立っているところの横のスペースでしたら座っていても構いませんし、声も出さなくても大丈夫です。盛り上がってきたときに手拍子くらいはしてもらえると嬉しいです。
■愛媛のチャント
みんなが応援しながら歌っているのをチャントと呼んでいます。
各チームいろいろな考え方があります。日本代表サポーターと同じようにやるクラブとかもありますが、愛媛はかなり独自路線です。
毎年、変わっていきますが、大筋は一緒です。選手用チャントも楽しいです。
コアサポーターも毎回自分たちでチャント表を用意して配っています。ついでにコピー代をカンパしてあげると助かります。
http://curvaehime.sakura.ne.jp/sblo_files/curva-ehime/image/2015E38381E383A3E383B3E38388E8A1A8.pdf
■得点
やっぱり得点は盛り上がります。
得点を取った後のチャント、手拍子もいいですが、一緒にフラッグを振ったり、タオルマフラーを回してもらえるともっと一体感が出ると思います。
■勝利のラインダンス
勝った時だけ行う勝利のラインダンス。
アウェイでもやってくれる場合もありますので、みんなで肩を組んで勝利に酔い浸りましょう。
(ニンスタではバッグスタンドからサイドスタンドへの通路が解放され、みんながゴール裏で一体になれるよう配慮されています)
■片づけ
スタジアムに掲示している横断幕の後片付けも特定の人だけができるものではありません。
誰でもお手伝いできます。むしろ手伝ってもらった方が助かります。
試合が終わってからすぐに帰っても混雑しています。
ゴミ拾いをしたり、幕の片づけをしたり、みんなクタクタですが、片づけをしている知らない人と話をしたり、勝利を分かち合ったり結構楽しいものです。
■出待ち
選手バスをお送りします。アウェイ会場は出待ちスペースは無かったりしますが、ニンスタはかなりサービス精神旺盛です。
愛媛では試合開始90分前の入り待ちもスゴイことになっています。
入り待ちから出待ちまでニンスタでは楽しんで欲しいです。
■観戦グッズ
こういうサイトもありますので参考にしてください。
http://posuposu.com/hobby/sportskansen/%E3%82%B5%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC%E8%A6%B3%E6%88%A6%E3%81%AE%E6%8C%81%E3%81%A1%E7%89%A9%E3%81%AF%EF%BC%9F%E9%9B%A8%E3%82%84%E5%86%AC%E3%81%AE%E6%97%A5%E3%81%AF%E8%A6%81%E6%B3%A8%E6%84%8F%EF%BC%81/
愛媛の場合、サポーターによるフラッグの貸し出しも行っています。
少しでも売り上げに貢献しようとフラッグを使った応援も推奨しています。
■最後に。。。
サポーターを増やす努力をしていますか?
こういう質問をたまに頂きます。
「ゴール裏に入ってきてくれたら仲間ですよ。一緒に応援しましょう。」
「何でも聞いてください。ちゃんと説明します。」
「それはコールリーダーの仕事で、ボクらは立って声出して応援してますよ。」
私は試合終了後、スタンド中を歩いて、一緒に選手を労いませんか、一緒に喜びませんかと声掛けをしています。
最初は遠慮気味でも、目を見てちゃんとお願いすると、せっかくだからと多くの人が腰を上げてくれます。
恥ずかしそうにラインダンスの輪の中に入る人もいます。
その人達が、ラインダンスが終わって戻ってくると楽しかったと笑顔で話しかけてくれます。
今たくさん愛媛FCの試合に来ている人、愛媛FCのことを知っている人から声を出していくことが大事だと思います。
誰が愛媛FCの試合を初めて見に来ていて、誰が何度も来ているかなんて分かりません。
でも、もっともっとみんなが声掛けしてもいいんじゃないかと思います。
愛媛のアウェイのグッズ販売がホームチームより売れると不思議がられています。
それは呼び込みが上手だからです。チッペイズの皆様はずっと声を出しています。
だから人が近寄って来るし、話しかけてくる。そこで会話が生まれ、余計なものまで買ってしまう。
相手から声がかかるのを待つのではなく、自分から声を出していく、大事だと思います。
以前は黙ってみていましたが、ちょんまげ隊長のやり方を見て、これは大事なことだと学びました。
こうやって情報発信することも大変だけどやらなくてはいけないと感じています。
高校野球のような一発勝負のトーナメントと年間を通じたリーグ戦では楽しみ方も違います。
声掛けして、飲み会して、仲間がどんどん増えていく楽しさもリーグ戦ならではです。
みんなで一致団結して、盛り上げていきましょう!
スタジアムに何度も通おうということになれば交通費はできるだけ安くしたいもの。
みんないろいろなことやっています。
お問い合わせください。
【愛媛FCアウェイゲーム】毎節愛媛からアウェイゲームの会場まで遠征車を出してます。一緒に行きたい方、行き方が分からない方、アウェイについて分からないこと聞きたいことがあれば気軽にご相談ください。アウェイも多くのサポーターで応援しましょう。
— Bob (@SuponjiBob) 2015, 8月 27
愛媛サポートクラブの栃木戦のイベントを更新しました。東京発宇都宮行きのバスについて載せてます。詳しくは記事で確認ください!
明治安田生命J2第9節 栃木SC戦 http://t.co/g6Y3Cw8J0D
— カープスター (@carp_star) 2015, 4月 12