J1後期開幕
J1後期はレッズ。エメルソンと田中のスピード溢れる2トップがジュビロを粉砕。ジュビロは藤田、鈴木の穴を埋めきれなかったというよりはレッズの2トップが良かった。速さの活かし方が素晴らしかった。その他では楽天ヴェルディ。淡白なイメージのチームから粘り強いチームに変貌した。名古屋は藤本の機用についてネルシーニョ新監督と確執が生じているらしい。
後期の注目はレッズ、ヴェルディそしてジェフ。オフト、アルディレスそしてオシムの采配をじっくり見てみたい。
後期の注目はレッズ、ヴェルディそしてジェフ。オフト、アルディレスそしてオシムの采配をじっくり見てみたい。
Posted by IZUMIIPPEI
ミャンマーで撃たれた長井さんのお葬儀に行ってきました。テレビでは見えてこない現実 ...
昼間は仕事で今年も見られなさそうだったので、朝一番で浅草に出かけました。6時前に ...
愛媛FC関東でのイベントに若干変更がありますのでご報告します。17日は加藤選手で ...
あっという間の10月でした。11月もきっと同じように過ぎていくのでしょう。妻が出 ...
こんなことがあるんですね。松山工の谷監督と中京大中京の道家さんが一回戦で対戦。ど ...
愛顔スポーツアプリでは、愛媛のプロスポーツをはじめ全てのジャンルのスポーツが網羅されています
恒例のジェフユナイテッド市原・千葉戦特別チケットのご案内です。 アウェイのスタジ ...
20250112 第135回 愛媛FCのチーム編成を検証する回2025 GM俺様(某SNSからnoteへ移動済)
皆様、明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 さて、 ...
20241228 第134回 2024年振り返り 村上茉利江さん(愛媛FC取締役)
全体要約 この勉強会は愛媛FCの現状を理解し、応援するための空気を作ることを目的 ...
20240721 第133回 2024年前半戦振り返り 青野大介さん(愛媛FCゼネラルマネージャー)
青野GMに最初に来て頂いたのは、2021年の3月でした。確かこの時にフィロソフィ ...
※愛媛FCグッズ販売実施が決まったようですので日程を少し修正しています 参加者( ...