コロンビア戦、前半終了
いきなりコロンビアの素晴らしいパス回しで試合が始まる。開始からエンジン全開。20分はしのが ...
ゲームスピードが上がった キリンカップ2003
日本-パラグアイ戦、結果はどうであれ日本代表のゲームスピードが上がったことは間違いない。遠 ...
フランス戦、前半が終了
後5分。ここさえ乗り切れば・・・。と思っていた矢先に痛恨のPK!!ピレスに決められ0-1。 ...
遠藤選手 躍進!!
結局試合は1-2で敗戦。フランスが酷かったのか日本が良かったのか?その両方だろう。中盤を自 ...
コンフェデ・・・
今日は早く帰って日本-ニュージーランドの試合を見るはずだった。なぜかビデオが撮れていない。 ...
コンフェデ今日開幕
コンフェデ杯が今日始まる。日本-ニュージーランドが今日行われるのだがやはりこの大会の見所は ...
選手は誰のもの?ベッカム移籍騒動
世界一の右アウトサイドイングランド主将のデビット・ベッカム選手の移籍騒動が話題になっている ...
愛媛FC アウェイ初勝利
愛媛FC、前期13節目にしてついにアウェイ初勝利となった。結果は3-0、シュート数も15- ...
大きな心強い応援団ができました。
今日は関東南高同窓会の総会が行われた。事務局の佐伯さんに送ってもらったクラブメンバーの申込 ...
愛媛FC そろそろ巻き返し
JFL前期、残り3節となった。愛媛FCはここまで4勝3分5敗の9位。次節(明日)は現在最下 ...
キリンカップの裏で・・・。
京都パープルサンガのエンゲルス監督の解任が決まった。京都は天皇杯を制しながらリーグ戦では2 ...
パラグアイ戦の感想
今日はテレビ観戦。珍しく試合開始前からテレビの前に陣取る。スタメンもがらっと変わって期待が ...
4-3-8-3.センターバックとしての役割
底の選手にはリベロの選手としての視点にプラスしてストッパーとしての強さも必要になる。これま ...
今日はアルゼンチン戦
今日はアルゼンチン戦。予想スタメンを見て少し驚いた。というのは前回とほぼ同じメンバー、サン ...
アルゼンチンからの便り
アルゼンチンで頑張ってる日本人選手の話を聞いた。今はアルゼンチンではなく別の国で試合に出場 ...
4-3-8-2.底の選手のコーチング
底の選手は最後の砦。むやみに動き回ってバランスを崩すことは極力避けたい。読みが当たったとき ...
日本も世代交代を
日韓戦、何か物足りない。チームの方向性は分かる。最終ラインの頑張りも評価する。今まで足が出 ...
日本代表の成長を感じた部分
昨日の日韓戦をもう一度振り返る。日本代表に組織はなかった。コンディションが悪いというのはプ ...
4-3-8.底の選手の守備
各選手の役割の最後となった。底の選手の守備、すなわち相手のトップをどう抑えるかとサイドの選 ...
愛媛FC 待ってました!久々の勝利
やっと来た。遠かった勝利。しかもここまで3位の強豪佐川急便東京に4-1と4得点。試合は見て ...