大宮から若林選手がレンタル移籍
思わず耳を疑いました。全くの想定外でした。
2005シーズン、快進撃を続けていた栃木が失速したのは若林選手の移籍が大きかったように記憶しています。
FWのポジション争いがますます熾烈になりますね。
2005シーズン、快進撃を続けていた栃木が失速したのは若林選手の移籍が大きかったように記憶しています。
FWのポジション争いがますます熾烈になりますね。
Posted by IZUMIIPPEI
悔しい結果になりました。愛媛も頑張っていましたが、雨の日の戦い方をきっちり徹底で ...
J2全般そうですが、これだけ審判に試合の流れを妨げられると結果がどうでもよく思え ...
再放送で改めて湘南戦を見ました。やはり湘南は力があります。3試合無失点で乗り切っ ...
6月17日水戸戦、7月1日草津戦それぞれバスツアーを開催します。こういうときだか ...
残念ながら練習が休みになってしまいました。埼玉スタジアム、大原サッカー場、駒場ス ...
愛顔スポーツアプリでは、愛媛のプロスポーツをはじめ全てのジャンルのスポーツが網羅されています
愛媛FCの歴史を知る人で浜家さんのことを知らない人はいないと思います。誰にでも分 ...
20210418 雑談回 第16回 非公認オンライン勉強会(今までを振り返ってみんなの思うところを共有しませんか?)
6戦未勝利で和泉監督から実好監督に交代となりました。皆さんいろいろな思いがあると ...
20210410 FC今治里山スタジアムについて 第15回 非公認オンライン勉強会(ゲスト:FC今治 マーケティンググループ ラッキィ(神尾武司)さん)
実は勉強会が終わった後にclubhouseでアディショナルタイムをやっています。 ...
20210403 プロサッカーコーチの日常 第14回 非公認オンライン勉強会(ゲスト:山中亮さん 愛媛大学准教授、元愛媛FC、元サンフレッチェ広島プロサッカーコーチ)
今回は32名のご参加を頂きました。プロサッカーコーチの日常について2時間、たくさ ...
20210327 【戦術】石本さんが振り返る3月の愛媛FC 第13回 非公認オンライン勉強会(ゲスト:石本信親さん今治しまなみスポーツクラブ)
3月の戦術回、今回は23名の方にご参加頂きました。18時からの参加はなかなか難し ...