メダルラッシュではあるけれど・・・
アテネオリンピックについて日本選手がメダル獲得しているが、よくよく考えると個人種目ばかりだ。
これはfoot ...
世界に通用することの証明
日本選手が続々とメダルを獲得している。
西ヶ丘サッカー場の隣にできたすばらしい施設のお陰なのだろうか。 ...
西ヶ丘サッカー場の隣にできたすばらしい施設のお陰なのだろうか。 ...
済美は準優勝
春夏連覇の偉業は成しえませんが見応えのある決勝戦でしたね。
最後の最後で4番まできっちりまわすところなんかチーム ...
最後の最後で4番まできっちりまわすところなんかチーム ...
日本女子代表 準々決勝
女子はアメリカの厚い壁にまたも阻まれた。
やはり勢いだけでは勝てなかった。
ただこれで男子だけでなく女子 ...
やはり勢いだけでは勝てなかった。
ただこれで男子だけでなく女子 ...
男子五輪は1勝2敗で終了
オリンピック男子サッカーの最終戦はガーナに1-0の勝利。結果だけしか見ていないので何ともいえないが、2点許してから1点 ...
日本-アルゼンチン
前半だけの観戦となりました。
昼に少し時間があったので12年ぶりの献血をしたのですが、疲れもあったのか後半が始ま ...
昼に少し時間があったので12年ぶりの献血をしたのですが、疲れもあったのか後半が始ま ...
日本-イタリア
パラグアイ戦、イタリア戦と届かない大きな大きな差を感じた。
特にイタリア戦、日本の試合への入り方は良かったと ...
女子代表 ナイジェリアに惜敗
夜11時、風呂に入り、オリンピックを見る準備をすべて終え、テレビの前に陣取ったまでは覚えている。
気がついたらヴ ...
気がついたらヴ ...
オリンピック 日本-パラグアイ
4-3。
結果以上に世界との差を感じた試合となった。
キャプテンを任された那須が重圧に潰れてしまったよう ...
結果以上に世界との差を感じた試合となった。
キャプテンを任された那須が重圧に潰れてしまったよう ...
女子サッカー、白星発進
携帯電話を無くしてしまい、ちょっとブルーです。
楽しみにしていた女子サッカーも始まる前に寝てしまいました。
楽しみにしていた女子サッカーも始まる前に寝てしまいました。
日本が進む次なるステージ
アジアカップが優勝という最高の結果で終わった。今後ジーコジャパンはどういう方向に進んでいくのか、私なりの予測をしておきた ...
愛媛FC連敗・・・
ここでの連敗は痛い。当面のライバルだったはずのザスパ草津はJ昇格申請を提出した。
サッカーだからいつもいい状 ...
サッカーだからいつもいい状 ...
アジアカップ日本優勝
試合開始には間に合わなかったものの、帰ってテレビをつけた途端に日本が先制点、愛媛県出身の福西がやってくれた。同点においつ ...
いよいよ決勝戦
アジアカップも今日が決勝戦。
中国のブーイングが話題を集めているが、反日感情のあるのだろうが、それは日本の強さを ...
中国のブーイングが話題を集めているが、反日感情のあるのだろうが、それは日本の強さを ...
勝てない愛媛FC 2連敗
選手個々の精神力の強さというのだろうか、負けられない戦いの中で選手自身が成長し大人の強いチームに生まれ変った日本代表。そ ...
アジアカップ 日本が決勝進出
こういう試合をものに出来る力を持った日本代表、これこそ勝つために必要な力。技術、戦術を超えたこの強さ、戦術があればこんな ...
レアル、バルセロナがゴールラッシュ
スペインの名門が揃って快勝。今年の夏休みは世界各国からスーパーチームが集まっている。
日本代表がアジアカップ、五 ...
日本代表がアジアカップ、五 ...
重慶を乗り切った
何が起こるから分からない。。。今日のアジアカップ日本-ヨルダンの試合は諦めてはいけないということを改めて感じさせられた ...
FWが4得点 五輪代表壮行試合
コンディションの差は明らかだった。足が止まったベネズエラに対して日本五輪代表が得点を重ねる。
大久保の先制点 ...
大久保の先制点 ...
魅惑のフリーランニング、レアルマドリード
個人の高いレベルの戦術眼の組合せというものはこういうことなんだ。このレアルマドリードを見てしまうと今の日本に足りないもの ...