20210425 大旗の振り方、作り方 第17回 非公認オンライン勉強会(ゲスト:弓山さん)

2021 年 4 月 28 日

今回も盛り上がりました。たくさん勉強になりました。(山雅戦のオフレコ情報は絶対に漏らさないようにお願いします。参加した人だけの心の中にしまっておいてください。)

今まで遠い存在で、私取って大旗とかゲーフラとか応援の中ではハードルの高い分野でした。(そもそも私は試合に見入ってしまうので拍手もリズムに乗れないのです)

かなり、ハードルが下がったのではないでしょうか。もし一緒にやってみたいという方はぜひお声掛けして頂けたらと思います。

この会は「ゲスト」という形で、私が聞き役という「徹子の部屋」形式で行っていますが、メディアとしてじゃなくて、インタラクティブ(相互な)関係を持ちたいというのが大きな目的なので、ぜひ交流して頂ければと思います。

そういう意味で新しくLINEのオープンチャットも作りましたのでお気軽にご参加ください。

今回、終わった後はアディショナルタイムをtweeterスペースという新機能を試しました。clubhouse含めいろいろチャレンジしています。キーワードは「インタラクティブな関係の構築」です。

今回は私のメモを置いておきます。

縦3.5m 横4m 黄金比 棒5m
奥様、2m × 3m 棒4m
2週間くらい 3月(3週間くらい)
棒 国旗掲揚台用
大旗隊 6名でやっている 10名にしたい
試合中の振る場所
 オ~レくんゾーン
 バモ隊の左右

 入待ち(開門前の場合が多い)
 横断幕を張る時間 試合開始の3時間半前
  (3時間前)飯尾さんを見つける(5時間前、東屋)
  弓山さんはオ~レカフェ
  ゲーム前の設営ボランティア 6時間前集合

 試合中(14年)
  この街で 
  チャントに合わせて
  ゴールキック(ロング)は1回挙げて降ろす
  コーナーキック、PKの時は揺らす
  攻めてきているときも左右に揺らしている
  浦和(ACL準決勝2007年PK戦)、露骨
  クラブによっては全員同じ(鹿島)

 アウェイ(規制がある)
  清水では落下防止 バンド(有料)
  ジュビロ 2階席から垂らすな。
       スポンサーを隠すな
  神戸 スポンサー位置による

 立ち応援推奨エリア
  ニンジニアスタジアム 車椅子のスペース
  空けておくと子供たちが遊んでいる

 バンディエラ
  立って応援しているゾーンの上から下に通している布
  色みを強く見せる、連帯感を出すため、

 ビッグフラッグ
  選手入場のときに、ビジュアル重視
  人の上を覆うので試合は見えなくなる

=====

和泉前監督の先を見越した判断による監督交代、実好体制になって2勝1分、今まで噛み合わなかった歯車が、実好監督のパーソナリティにより回り始めたのかもしれません。いずれにしても、川井監督、和泉監督が積み上げてきたものが間違いなく形になっていると思います。

さて、次回は、コロナ禍によるJリーグの指針で禁止になっている大旗隊にスポットライトを当てます。大旗の存在はスタジアムに彩を与えてくれていると思います。この大旗、デザインはどうやってやっているのか、あの輪の中に入るにはどうしたらいいのか、雨の試合はどうしているのか、聞いてみたいと思います。

また、今季初勝利の大宮戦、DAZNで抜かれたこのゲーフラはみんなの心をつかんだと思います。

今回の大旗隊のお話に合わせて、お手製のゲーフラだったり、マスコットのコスプレだったり、皆さんの作品をお披露目して頂けませんでしょうか。私はこんなセンスを持ち合わせていないので、作品を作っているみなさんの姿を想像しながら楽しんでいます。ここがこだわりですとか教えてもらえると嬉しいです。

今回もよろしくお願いします。

お話するのは難しいけど、こう思っているということがあるという方は下のフォームからメッセージを頂ければ共有させて頂きたいと思います。

今回も顔出し無し、発言無し、途中入室、途中退室構いません。先着100名様となりますが、ふるってご参加お願いいたします。

2021年4月25日(日)20時より

よろしくお願いいたします!

=====

感想はこちらからお願いします!