20211218 第51回 下がっている愛媛FCの価値とは?
今回もありがとうございます。
私たちが愛媛FCの価値を上げようというそんなたいそうな話ではなく、お互い ...
20211211 【有料回】第50回 2021年愛媛FCの振り返りとJ3の現実(ゲスト:スポーツライター 寺下友徳さん)
初めての有料回とさせて頂いた寺下さん回でしたが、40名近くの方のご参加を頂き、また、無事に終了することができてホッ ...
J3降格 愛媛FCに思うこと
たぶん多くの人がそうだったと思いますが、相模原戦のあの敗戦からいろいろなことを考えました。どうやったらこの悪い流 ...
20211204 第49回 J3降格愛媛FCに思うこと(twitterスペース De:Lさん、立花さん)
最終節前日にも関わらず、20時から日付が変わるところまで、皆様ありがとうございました。デルさん、立花さんの突破力は ...
20211127 第48回【戦術】石本さんが振り返る愛媛FC(ゲスト: 今治しまなみスポーツクラブ 石本信親さん)
石本さんのお話しされたこの言葉がぴったりの試合となりました。
「共に戦う!敵を知り、己を知れば百戦危うから ...
20211120 第47回 全盲のサッカー選手 落合啓士 引退試合を開催し、共生社会を実現させたい! (ゲスト: 元ブラインドサッカー日本代表キャプテン 落合啓士さん)
共生社会ってなんだろうという深い話題になったんですが、まずはこの動画を見てください。
20211128アウェイ水戸ホーリーホック戦応援バスツアー
受付終了しました。2021年11月21日20:37
(現在の参加者20名)2021.11.21現在
20211114 第46回 祝!みかん聖人出演予定 インターネットラジオで伝えたいこと (ゲスト:ゆめのたね放送局パーソナリティ 足立雄吾さん)
2021年11月19日朝7:00から30分 本勉強会から生まれたみかん聖人さんがゲスト回のインターネットラジオが放 ...
20211106 第45回 目指せ!ウォーキングバトル70pt (ゲスト:EFCウォーキング部 サカイ隊長&まつもとさん)
EFCウォーキング部の躍進が続いていますが、タムラ部長から特別クエスト「70ポイント達成」だけがまだ届きません。
20211031 第44回 11/7 スペシャルマッチ in ニンスタ!!告知! (ゲスト:愛媛プロレス 石鎚山太郎さん)
石鎚・山太郎さんか、石鎚山・太郎さんかという皆さんからたくさん頂いた質問から始めさせて頂きました。結果は「さんちゃ ...
20211024 第43回 ホームスタジアム、こんな雰囲気を作りたい (ゲスト:U.E.C.N. 飯尾雅史さん)
2021年10月23日ジュビロ磐田戦@エコパスタジアムのアウェイスタンド、一体感のある素晴らしい雰囲気でした(思わ ...
20211017 第42回 第1回ベネワンデーを振り返る(ゲスト:ベネフィット・ワン愛媛FCプロジェクト 吉野航太さん、小寺暁子さん)
今回も素敵な発表をありがとうございました。
なかなか、スポンサーさんの裏側が表に出ることはないと思いま ...
20211009 第41回 【戦術+】愛媛FCの戦い方(詳細編)+石本さんおススメの本(ゲスト:今治しまなみスポーツクラブ 石本信親)
今回大宮戦から山形戦、そして秋田戦へと繋がっていったピッチ上での変化をお話しいただきました。山形のクルッという立ち ...
20211003 第40回 esportsへの招待(ゲスト:eJリーグ愛媛FC代表 ぱぶろさん ナビゲーター:De:Lさん)
今回もご参加ありがとうございました。
esportsについてでした。De:Lさんが体系的に説明してくれ ...
20210926 第39回 ここまでの愛媛FCを振り返る戦術回 非公認オンライン勉強会(ゲスト:今治しまなみスポーツクラブ 石本信親)
日曜朝早くにも関わらず20名を超える方に参加頂きました。ありがとうございます。
久々の石本さんによる愛 ...
20210919 第38回 日独メディカル対談 愛媛FCチーフドクター森実和樹先生とアイントラハト ・フランクフルトメディカルスタッフ尾曲俊彦さん
今回も貴重なお話をありがとうございました。
参加者の皆さんからの質問もたくさん頂き、大変盛り上がりまし ...
20210911 第37回 おっちーさんにパラリンピックを振り返ってもらいます ゲスト:落合啓士さん(元ブラインドサッカー日本代表キャプテン)
おっちーさん、90分間、1試合分、休みなく駆け抜けてくれました。ありがとうございました。今回も高密度のお話でした。 ...
20210904 第36回定例部会活動報告会 EFCウォーキング部普及対策室からの活動報告
みなさん、やりました!
まだ2021年後期シリーズの9月前期シリーズが終わっただけではありますが、初め ...
20210828 第35回 1975年 大阪から鹿島へ 鹿島創生時代(元住友金属サッカー部監督 中村潤吉さん)
こういう反応が嬉しいです。今回は内容は公開しないということが約束なので、このtweetだけ掲載です。中村さん、あり ...
20210821 第34回 フットサルをどうサッカーに生かすか(東温K-Luz・愛媛大学フットサル部監督 藤岡心太郎さん)
藤岡さんのフットサルへの愛情、熱意がバンバン伝わってきましたね。学校の部活動でレギュラーになれなかったり、うまくい ...